特別なことではなくよくある病気を正しく治したい。出来るだけ飼主さんの負担にならないように、出来るだけ動物たちを健やかにすごせるように

お知らせ


*2025年狂犬病予防接種について* 

  ※必ず自治体からのおハガキをご持参ください。

  ※狂犬病予防接種のお支払いは現金のみとなります。

  ◆通常接種(通年・どなたでも可能可能) 

            注射料 2750円・届出料 550円 合計 3300円

       往診による接種はお電話でご予約ください

  ◆スペシャルデー(   4/13,   5/11,   6/8  午後3時~5時)狂犬病予防接種のみ実施

     当院で1年以内に混合ワクチン接種、フィラリア・ノミダニ予防、不妊手術のいず

     れかを行った犬に限らせていただきます。

             注射料 2,150円・届出料 550円 合計 2700円

   ・届け出は当院にて代行し、手続き後に済み票等をご自宅に郵送いたします。

   ・当院は町田市委託動物病院です。町田市の方は当院にて済み票を発行いたします。

   ・初めて犬を飼い始めた時は、自治体に登録料を支払い登録する必要があります。

    ただし、自治体によっては環境省に登録したマイクロチップを装着している場合、

    手続きが不要になる場合もあります。

   ・体調の悪いときや過去に予防接種によるアレルギー反応を起こしたことがある場合

    は当日の接種をお控えください。

    ※接種後、発熱、掻痒、消化器症状やアナフィラキシーショック(呼吸異常、心拍

     低下、失神等)などを呈する副反応を起こす可能性があります。

     症状発現時は速やかに受診してください。


※新型コロナウイルス対策について

当院では病院前駐車場に屋外待合スペースとしてテントを設置しております。
また病院玄関には手指消毒用アルコール噴霧器を設置しておりますので、待合室に入られる前にご使用のご協力をお願いいたします。
院内には複数の次亜塩素発生装置、プラズマクラスター内蔵空気清浄機を設置し、空気の清浄化に努めております。
待合室の窓も開放して、空気の入れ替えを行っております。
また従業員はマスク着用を厳守し、病院出入りの際には手指の消毒を行っております。


VISA、Master、JCB、アメリカンエキスプレス、aupayなど、使用可能です。

最新病院情報・診療混雑情報

迷子情報 

はまだ動物病院 迷子動物情報 

アニコム損保のペット保険 

動物健康保険 

犬と遊べる遊園地、さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト

※当院診察時間終了後、急患の場合、夜間診療をお探しの場合は下記へお問い合わせください。
→ 町田・相模原どうぶつ夜間救急センター
    Tel. 042-757-3166  
→ ER八王子動物高度医療救命救急センター
    Tel. 042-670-1277
受診前に必ず電話にてご確認ください。


はまだ動物病院

相模原市緑区原宿4-2-10

電話

042-783-0266

電話(トリミング専用ダイヤル)

080-7991-7324

診療受付時間
平日

AM 9:00 ~ PM12:30

PM16:00~  PM19:00
日曜・祭日

 AM   9:00 ~  PM 12:30


休診日

毎週水曜日


獣医師のお休み
院長 金曜日
渡辺 火曜日
神部 月曜日
お休みは変更になる場合がありますので受付横カレンダー又はスタッフまでご確認ください。

Twitter https://twitter.com/pinsmash